福山市で60年以上の歴史と実績を誇る「共栄ホーム」をリサーチ!施主の評判や施工例、家づくりのこだわりなどをまとめました。
共栄ホーム公式HP(http://www.kyoeihome.jp/works/worksdetail.php?eid=00104)
周辺の緑と青空に映える白壁の和モダンの家。リビングの隣には小上がりの和室をもうけ、くつろぎスペースを多分にとっています。
「笑顔が生まれる家をつくる」をコンセプトに、完全自由設計の注文住宅を手掛ける「共栄ホーム」。
地元・福山で60年以上の歴史と実績を誇る工務店です。
共栄ホームの特色は、自然素材や性能にこだわっている点。無垢の床材や珪藻土・漆喰の塗り壁など、人にも環境にもやさしい内装材を使った健康配慮型の住まいづくりに注力しています。
構造にもこだわっており、テクノストラクチャー工法などによる耐震等級3の家など、地震に強く、長く安心して暮らせる家づくりも得意としています。
なお、共栄ホームは自社工場を有しており、建物だけでなくオリジナル家具の制作も可能。住空間をトータルでコーディネートできるとして、口コミ評判でも好評のようです。
選定した3社は、広島県における2018年度のZEH実績のパーセンテージが高い3社です(福山市対応の会社に絞っています)。ZEHとはネット・ゼロ・エネルギー・ハウスの略で、自社が受注する住宅のうちZEHが占める割合を示したもの。坂本建設工業が100%、セキスイハイムが73%、創建ホームが34%。長期間にわたり光熱費を抑えられ、酷暑や厳寒でも快適に過ごせる家になります。