福山市の地域密着型工務店「さくら建設」をリサーチ!施主の口コミ評判や家づくりの特徴などをまとめました。
引用元:さくら建設公式HP(https://sakura-kensetsu.co.jp/archives/estate/natural&boysliketast~アメリカンな雑貨が似合うお家)
カジュアルなデザインの「アメリカンカフェスタイル」をイメージした注文住宅。吹き抜けの窓から差し込む光が、開放感のあるLDKを作り出しています。
福山市のさくら建設は、注文住宅を中心に店舗建設やリノベーションなども手掛ける工務店です。
注文住宅に関しては、純和風から南仏スタイル、オーガニックスタイルなど多様なデザインスタイルの家を設計・施工しており、地元の評判も上々のようです。
「洋漆喰」という壁材に使う素材や、自然塗料を使うなど、安全性や健康に配慮した建材を使って家づくりを進めています。
また、最近増えている太陽光発電の家にも対応。太陽光は換気システムにも応用されており、一年中快適な室内空間を自然エネルギーを上手に使うことで提供しています。
なお断熱性能にも優れており、さくら建設が建てた家は「次世代住宅型式最高等級4認定工法」を取得。長期優良住宅認定基準を満たしています。
選定した3社は、広島県における2018年度のZEH実績のパーセンテージが高い3社です(福山市対応の会社に絞っています)。ZEHとはネット・ゼロ・エネルギー・ハウスの略で、自社が受注する住宅のうちZEHが占める割合を示したもの。坂本建設工業が100%、セキスイハイムが73%、創建ホームが34%。長期間にわたり光熱費を抑えられ、酷暑や厳寒でも快適に過ごせる家になります。